Kanbun Diary
肝心かなめの・・・♪「寛ぎの文」ブログ click to collapse contents
みなさんこんばんは!
今日の高幡不動は良い天気でした。
さて、この前日野市内を
散策中に綺麗な生垣を見ました。

これは「紅カナメモチ」

普段は緑の葉ですが
季節になると赤く色づきます♪

外構の印象を決める生垣は
肝心かなめのデザインとなります。
それを、紅カナメモチで色づかせるって
なかなか変化があって面白いですよね♪
肝心かなめの「紅カナメモチ」!
どうでしょう(笑)
★kanbunの「ただいま設計中!」ブログ♪

★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪

★サッカー元日本代表の三浦淳宏さんとの対談記事♪

★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪

★注目の建築家インタビュー記事

★マダガスカル島の自然を活かし、大部分を地中に埋めたホテル計画動画

★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
今日の高幡不動は良い天気でした。
さて、この前日野市内を
散策中に綺麗な生垣を見ました。

これは「紅カナメモチ」

普段は緑の葉ですが
季節になると赤く色づきます♪

外構の印象を決める生垣は
肝心かなめのデザインとなります。
それを、紅カナメモチで色づかせるって
なかなか変化があって面白いですよね♪
肝心かなめの「紅カナメモチ」!
どうでしょう(笑)
★kanbunの「ただいま設計中!」ブログ♪

★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪

★サッカー元日本代表の三浦淳宏さんとの対談記事♪

★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪

★注目の建築家インタビュー記事

★マダガスカル島の自然を活かし、大部分を地中に埋めたホテル計画動画

★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852