月別 アーカイブ
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (29)
- 2017年9月 (29)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (30)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (19)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (20)
- 2014年2月 (20)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (26)
- 2013年10月 (5)
FAQ
-
2015/09/29
カンブンさんの作る作品は個性が強いように思われます。
お客さんの要望は反映されているのですか? - 2015/09/29 土地の購入に関する相談は可能ですか?
- 2013/10/20 建物の価格はどれくらいですか?
- 2013/10/09 設計費用はどれくらいですか?
- 2013/10/09 ちょっとした相談など聞いてもらえますか?
HOME > Kanbun Diary > 2018年5月アーカイブ
Kanbun Diary 2018年5月アーカイブ
「ふるさと」をつくる
家を造ると言うことは
「ふるさと」をつくると言うこと。
建築家は子供達が帰る
「こきょう」を設計している
意識があるか!
かけがえのない家族の
想い出をつくる場であることを
考えているか!
そこが重要である。
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月11日 11:55
接道のしかたに注意しよう!
建物は
4m以上の道路に
2m以上、敷地が接しなければ
建てられない原則がある。
例えばこの敷地の場合
直角 1m+1m=2m はアウト!
斜めで2m以上ないとダメなので
この敷地はアウト!となる。
相続で敷地を分けるときなどは
注意をしよう!
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月10日 11:55
給湯器!
給湯器!は
30坪前後の家なら通常
20号だ。
これは
「シャワー + キッチン」
の同時使用が可能な能力。
私の設計では
24号を進めている。
これは
「シャワー + キッチン + 洗面」
くらいまで同時使用でもOK!
少し余裕を持った給湯器を
選ぼう!
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 9日 11:55
コストを抑えた「アイランドキッチン」!
コストを抑えた「アイランドキッチン」!
を造る方法は
既製品キッチンを使用し
立上りを造ることで
アイランド型の優雅さと
解放感を演出する。
なおかつ
手物を隠しながら
コンセントも入れて
利便性も高いのである!
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 8日 11:55
借景を取り込む!
本当に美味しい料理は
素材の味を生かし
極小の味付け
もしくは、素材そのものの
味を楽しめる演出をするもの。
借景という
素晴らしい素材を
室内へ取り込むには
それを遮るものが
無い方が良い。
柱や梁の構造物は
必ず必要だが
それらを少なく
安全を保ちながら
存在を消して行く技量は
シェフである
建築家の腕の見せ所である。
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 7日 11:55
「つくり上げる感動」を一緒に味わおう!
現代の仕事は
すべて電子化され
人の手がいらなくなっている。
しかし
反復や
マネタイズのきかない
「より良き建築」を造る
と言う仕事は
いつまでたっても
人の手に頼るところが
非常に多い。
それゆえ
思うように行かないことばかりで
苦悩、葛藤、悩み
自尊心さえ損なわれることだってあるが
それでも立上り
毎回1から造り上げる。
効率は最悪だが
建物づくりには
大正、昭和時代のように
より良き未来を目指し
築き上げ
苦悩の末にたどり着く
人の感動がそこにある。
この感動を一緒に味わおう!
ここに到達した人々だけが
最高の建築を
手に入れられるので。
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 6日 11:55
冷暖房の効率が最高!
冷暖房の効率が最高!
にするには
南側をガッポリと開けること。
夏の日差しが厳しそうに思えるが
それはブラインドなどで調整できる。
南側を開ければ、冬に太陽光が入り
暖房効率がよい!
というか
いらないかも。
窓の配置、熱効率を考えるのは
冬を基準とすべし!
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 5日 11:55
「片流れ」の屋根は良い!
「片流れ」の屋根は
シンプルに見え
家のプロポーションを
美しく引きたてる。
造るのも単純で
施工性が良く
コストもかからない。
こんなデザインの屋根を
設計するのも
外観を良く見せる
一つの手法である!
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 4日 11:55
風の流れをつくる!
風の流れがよくない時は
作ればよい!
高い位置に「温かい」空気が
たまるのを利用し
上昇気流をつくる。
これを「温度差換気」と言う。
これなら北側でも換気ができる。
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 3日 11:55
部屋に風を流がす!
風は「下」から「上」へ流れる。
とくに夏!
「入り口の窓」の
1/3程度の「出口の窓」を
なるべく高い位置に設ける。
出口が「横長の窓」だと
気流が効率よく
流れをつくる。
風には
「入り口」と「出口」が
必要である!
※ 「一番よい住宅づくり!」 をするには
設計士と出会い、相談することが大切
失敗してから1級建築士が出てきても時すでに遅しだ!
プロの不動産屋も、工務店の親方も
みんな設計士に相談して仕事をしている
設計なくして良い物は作れない!
相談はこちら ↓
a@katagirikanbun.com
注目の建築家ページにてインタビュー掲載中!
【建築家O-uccino(オウチーノ)】
★片桐寛文が設計の考え方を語る ''動画'' ♪
★女優、吉井玲さんとの対談記事
★女優、田中美奈子さんとの対談記事♪
★注目の建築家インタビュー記事
★東京都日野市の高幡不動で一番
住宅をデザインしている設計事務所!
片桐寛文建築研究所2
HP→http://www.katagirikanbun.com
TEL:042-506-7832
FAX:042-506-7852
(片桐寛文建築研究所2) 2018年5月 2日 11:55
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>